top of page

治療ではなく、“健康寿命を伸ばす計画”を立てませんか?

安心・安全な

インプラント治療を

あなたに寄り添った

患者さまに寄り添った丁寧な治療で、生涯にわたって噛める喜びを支えます
​Message

不透明な時代だからこそ基本を大切にした歯科治療が必要かつ

色んな患者さんの思いに答え、​期待をこえる歯科医院でありたいと考えています​。

インプラント治療は、今では最新技術を取り入れることで、

より安全で効果的なものとなっています。

​噛めることは、生きる力。
先行き不透明な時代だからこそ、将来の健康に本気で向き合うとき。
「まだ困っていない今」が、最良のスタートです。

患者さんの健康と笑顔を守るために、安心して治療を受けていただけるよう、

最善を尽くしています。

どんな不安もお気軽にご相談ください。

​京都でインプラントに関してお悩みの方に

​なるべく早く噛める・お口全体を見据えたインプラント治療を|              京都市下京区歯医者🦷よしざわ歯科医院

歯を削らないための
インプラント治療

お口全体の悩みを

解消したい方に

「大切な歯をできる限り守りたい。

インプラントは、健康な歯を削らずに済む

“第二の永久歯”です。

10年後、20年後の口の健康を考えて、今できる

最良の選択を。」

歯を削らないイメージ図
初めての方にも安心感を与える図
健康寿命を延ばす
“噛める力”を守る治療

「噛めることは、生きる力。」

自分の歯でしっかり食べられることが、

 全身の健康を支えます。将来、

“最期まで「自分らしく」生きるための歯科治療”

 を今、始めませんか?」

​科学技術の恩恵を

CTスキャンを使用することで、

患者さん一人ひとりの骨や神経の状態を正確に把握し、

最適な治療計画を立てることができます。​

さらに、

サージカルガイド装置を使うことで、インプラントの位置が精密に決まり、

手術がスムーズに進みます。

この技術によって、治療のリスクが減り、痛みや腫れも少なく、

回復が早くなるため、

患者さんへの負担が大幅に軽減されます。

レントゲン説明
マウスピース
サージカルガイド

健康な歯を守れる

インプラントは、周りの歯を削る必要がありません。
ブリッジのように健康な歯を犠牲にせず、ご自身の歯を長持ちさせることができます。

しっかり噛めて、
食事が美味しくなる

インプラントは天然の歯に近い噛み心地を再現できます。
硬いものでもしっかり噛めて、「噛める喜び」がよみがえります。
食事を楽しめることは、健康寿命にもつながります。

見た目が自然で、
笑顔に自信がもてる

セラミックの歯は見た目がとても自然で、

入れ歯のような違和感がありません。
人と話すときや笑うときにも自信がもてるようになった

という方が多くいらっしゃいます。

将来の健康を
支える“投資”になる

噛めないことで起きる栄養不足・姿勢の崩れ・認知機能の低下——
こうしたリスクを減らすことが、インプラントの最大の価値です。
10年後、20年後も健康でいるための“未来への備え”になります。

​安心・安全にインプラント手術ができる理由

​治療説明

01

インプラントの費用や術式

は歯科医院ごとに異なり

どこで治療をすればいいのか

わからないという人も

たくさんおられます。
よしざわ歯科医院では、

しっかり治したいという

患者様の思いに答える為に

ご希望やお悩みにしっかり耳を傾け、

お身体や経済的なご負担を考えた上

でのご提案をいたします。

Holding Hands_edited.jpg

​インプラント

​10年保証

03

インプラントを長く使用できるのが

一番ですが、何らかの理由で不具合が

出てしまいインプラントが脱落してしまう可能性もあります。

​当院の設定するインプラントメンテナンスに通っていただいてる患者さんは「10年保証」を実施しております。

歯科治療器具

設備・環境

02

インプラント治療において重要なのは

施術者の技術と設備です。

CTなどを使い精密な検査をしたうえで

手術を行える整った環境の中で

インプラント治療を進めていきます。

歯科用X線

ガイド手術

04

CT検査などで収集したデータをもとに、立体的にシミュレーションし、

患者一人ひとりに合わせて、

オーダーメイドでマウスピースを

つくります。マウスピースにドリルを

固定する穴があいており、ガイドに従ってドリルを使用すると、

事前にシミュレーションした位置・角度・深さと同じように、インプラントを埋め込むことが可能です。

20210216172128.jpg

05

​メンテナンス

インプラント手術後のメンテナンスを、

カウンセリングや手術と同じように重視しております。インプラントが長年使用できるかどうかは術後のメンテナンス次第といっても過言ではありません。

​インプラントを入れて終わりではなく定期メンテナンスを通して丈夫で長持ちするようにご自身の歯をサポートさせていただきます。

歯の検診

06

土台となる骨が
足りない患者さまの
症例にも対応

骨造成に対応しており、歯槽骨の骨量や質が不十分な患者さまにも、インプラントをご選択頂けます。GBR(骨造成)、サイナスリフト、ソケットリフトなど複数の方法のご用意があり、幅広い症状に対応可能です。

インプラント
京都・インプラント外来・よしざわ歯科医院

こんにちは。よしざわ歯科医院の院長、吉澤です。
私はこれまで治療キャリアのなかで、インプラント治療に真摯に向き合ってきました。
ただ“歯を入れる治療”ではなく、「患者さまの人生が前向きになる治療」だと感じているからです。

例えば、
・人と会うのが楽しくなった
・外食をまた楽しめるようになった
・健康診断で血糖値が改善された

——そんな変化を、実際に何度も目の当たりにしてきました。

最近では研究が進み幅広い年代に、インプラントは価値ある選択だと思っています。
「今はまだ困っていないから」と先送りにされる方も多いのですが、
実は“まだ困っていない今こそ”、将来の健康を守る大切なタイミングです。

インプラントは、健康な歯を削らずにすむ唯一の方法であり、
きちんと噛めることで、食事・姿勢・脳の働きまで良い影響を与えます。
10年後、20年後の健康と笑顔のために、選んでよかったと思える治療をご提案します。

当院では、
・丁寧なカウンセリング
・CTによる精密な診断
・痛みや恐怖に配慮した治療
を心がけています。

不安なことがあれば、まずは「無料相談」でお話ししませんか?
あなたの不安を一つずつ解消しながら、納得できる選択を一緒に考えましょう。

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn
  • Instagram
インプラント
インプラント
インプラント
インプラント

​なるべく早く噛める・お口全体を見据えたインプラント治療を|              京都市下京区歯医者🦷よしざわ歯科医院

​医院の事や治療について詳しく載ってます

​土 14:00~17:00

水・日・祝日休み

急なお痛み・長年の悩み 随時受付

〒600-8881 京都市下京区西七条掛越町27グランドール西大路1F-B

Tel:075-321-6480

Fax:075-321-6482

診療時間
bottom of page